中蒜山 登山(5回目)

  • 山情報
  • コース時間・歩数
  • 登山ルート
名称 中蒜山 なかひるぜん
5回目
住所 岡山県真庭市蒜山塩釜
標高 1122
特徴 蒜山三座の中心に位置し、
蒜山高原の全貌が
見渡される。
日本名水百選の
塩釜冷泉から急登の
往復コースをたどる。
満足度 ★★★☆☆
天気 /

[上り] 1:55 [縦走] 0 [下り] 1:35
[歩行合計] 3:30
[往復歩数] 16950

   5:00  自宅→
           183号→
  8:20  蒜山風の家→
  9:40  塩釜冷泉駐車場・・・
  9:50  登山口・・・
           沢・・・
10:25  三合目・・・
10:45  五合目  10:50・・・
11:30  八合目・・・
11:40  主尾根分岐・・・
11:49  避難小屋・・・
11:50  中蒜山  12:05・・・
12:50  五合目・・・
13:40  登山口・・・
13:45  塩釜冷泉→
          ♨豪円湯院→
          ガンバリウス18:05→
          183号→
21:30  自宅

蒜山・道の駅「風の家」に立ち寄り、地産新鮮野菜をいっぱい買い込む。

登山口

塩釜冷泉登山口の駐車場に留め、去年秋目撃された、とある「熊注意」の
看板横の階段から、森林に分け入る。

キノコの小道

真緑の広葉樹林帯。草がはびこった林道を行くと1合目。
沢から溢れた流水を踏みしめ、黒土の山道を進み、一旦下る。

沢渡り

涼しい沢を3回渡り、2合目に着く。

三合目

3合目からヒノキ林の根っこの急坂となる。雨が多い性かキノコが良く目立つ。

五合目

5合目には日留神社の小さな祠がある。大霊留女貴命(おおひるめのみこと)
を祀り、ヒルゼンの名はこの神名によると伝わる。

根っ子の階段

6合目までは平坦な道で、再び急斜面の根っこと、滑る岩肌となる。

岩陵の急登

8合目近辺から振り返ると、広大で牧歌的風景の蒜山高原が目に飛び
込んでくる。

眼下に蒜山高原

主尾根に出て、分岐点を左に進む。

主尾根 分岐点

なだらかなアーチ状の山頂、標識が見える。

まもなく山頂

避難小屋を通過すると、直ぐ山頂。

山頂避難小屋

貸切の中蒜山山頂を征服。

中蒜山山頂

牛肉コロッケと、焼タラコまるごとむすびをベンチで味わう。やがて白いベールに包まれ、
下山の時間を迎える。滑る岩肌は足場に困り、超慎重の連続。
数段下っては大きく深呼吸し、集中していても滑って尻もちを突く。

塩釜冷泉

コンコンと湧き出る塩釜冷泉に立ち寄る。毎分300L、約11℃の冷泉は
日本名水百選に選ばれている。

蒜山高原を振り返る

大山・豪円湯院(¥600)へ。
神霊的で五感で感じる大神の湯に浸かり、手を合わす。

たっぷりきのこハンバーグチキンライス

北海道産ベーコンのカルボナーラ

地元井上さんのおぼろ豆腐サラダ

ガンバリウスで、伯耆富士を眺めての夕食。
国道183を走り、往復¥10680の節約して帰宅。 (伸)

 

関連記事

PAGE TOP