船上山 登山(3回目)

  • 山情報
  • コース時間・歩数
  • 登山ルート
名称 船上山 3回目
住所 鳥取県東伯郡琴浦町
標高 せんじょうさん
616
特徴 大山外輪山の北東に位置し、
断崖絶壁の屏風岩が連なる。
船底に似ているところから
名付けられた。
満足度 ★★★★
天気 /

[上り] 2:40 [縦走] 0 [下り] 0:35
[歩行合計] 3:15
[往復歩数] 15200

  5:40  自宅→
  9:55  東坂登山口駐車場  10:05・・・
           横手道分岐・・・
           正面登山道・・・
10:44  雌滝・・・
10:58  雄滝  10:03・・・
           正面登山道・・・
11:48  主尾根・・・
12:05  船上神社  12:30・・・
12:33  奥宮・・・
          千丈のぞき・・・
13:10  船上山三角点・・・
13:45  東坂登山口→
          皆生温泉

   

183号線から45、34号線を走り、地蔵峠を越え、船上山が近づく。

船上山 遠望

7台位停められる船上山東坂登山口へ来る。

正面登山道から船上山を仰ぎ見る

待ち受ける絶壁の屏風岩を目指し、照りつける日差しの下、登山開始。

東坂登山口

松林と草原の間の登山道をゆっくり上ると、横手道分岐に来る。

屏風岩を眺め、横手道分岐を目指す

屏風岩の真下に伸びる横手道を、目まいしそうな灼熱の35℃に耐えて進む。

雌滝

樹林帯を抜けると、黒い屏風岩を滑り落ちる落差90mの雌滝に着く。

冷気が漂う黒い雌滝

冷風の中、一服後、10分で雄滝に着く。

雄滝

水滴がほとばしる落差109mの豪快な雄滝を見上げるが、水量は乏しい。

水滴が飛び散る雄滝

正面登山道分岐まで戻り、急勾配の岩塊が続く岩肌を這い上がる。

急登の正面登山道

途中、冷たいトマトをかじり、息切れを解消し、なだらかな尾根の参道に出る。

一ノ木戸

左に進み、古石塔群、多くの寺坊跡、一ノ木戸を通過し、船上神社に着く。

船上神社鳥居をくぐる

静寂で涼しい境内で、冷やし中華ときゅうりの浅漬けで、流れる汗も治まる。

船上神社

船上神社は樹齢400年の大杉に守られている。

船上大杉

神秘的な参道、奥に立ち入ると、奥宮、後醍醐天皇行宮跡が鎮座する。

奥宮への神秘的な参道

平安時代頃から山岳仏教が栄え、大山、三徳山と共に伯耆三嶺と呼ばれる。

船上山行宮(船上山城)石碑

伝説や記録も多く、歴史の謎とロマンが漂う。

避難小屋

新設された避難小屋まで戻り、100m程屏風岩先端まで下り、千丈のぞきから
天然の要塞、屏風岩の景観を眺める。

先端が千丈のぞき岩

絶壁を割り流れ落ちる千丈の滝(雄滝、雌滝)が雄姿を見せている。

雄滝、雌滝を展望

避難小屋で休憩後、船上山三角点到達。東坂登山コースを下り駐車場に戻る。

東坂登山コース途中の巨木

熊注意の標識も忘れる暑さだった。大山を背に皆生温泉・夢寛歩に向かう。
温泉でくつろぎ、生ビールで生き返る。(伸)

 

関連記事

PAGE TOP