右田ヶ岳・石船山 登山(1回目)

  • 山情報
  • コース時間・歩数
  • 登山ルート
名称 右田ヶ岳 1回目
石船山 1回目
住所 山口県防府市下右田
標高 みぎたがだけ 426
いしふねやま 194
特徴 自然石に彫られた
三十三観音の崖仏の
観音像巡り。
ハイキング、ロッククライミング
として人気が高い
迫力満点の岩稜の山。
満足度 ★★★★
天気 /

[上り] 1:10 [縦走] 0 [下り] 1:10
[歩行合計] 2:20
[往復歩数] 9050

  7:10  自宅→
  8:30  防府IC→
  9:00  右田小学校P  9:15・・・
  9:25  寺院跡・・・
           塚原コース・・・
  9:55  五合目・・・
10:13  八合目・・・
10:16  ピーク・・・
10:25  右田ヶ岳  10:55・・・
           天徳寺コース・・・
11:40  石船山・・・
11:55  観音堂・・・
12:00  天徳寺・・・
12:05  右田小学校P 

防府東ICで降りて、信号を右折、さらに二つ目を右折し右田小学校グランド南側の
登山者駐車場に入る。

右田ヶ岳全貌

民家が立ち並ぶ道路を東へと塚原コースを行く。10分で左の旧寺院の石段を登る。

登山口

墓所を過ぎ、雑木林の山道に入る。早朝に登った学生、先輩グループ等の
下山者と、次々挨拶を交わしながら、次第に急登に差しかかる。

岩陵の急登

左手前方にそびえる岩肌の山頂を望みながら、真砂土の尾根を行く。
どんよりとした梅雨の季節は湿度が高く、昨夜の飲会で味わった美味しかった
アルコールが全身から噴き出る。もったいない?。

山頂が見えてくる

険しい岩陵の急坂は赤いレンゲツツジがアクセントとなり、疲労気味の気分を
和らげてくれる。八合目の分岐を左にとって、山肌を巻くように上る。
真砂が露出したピークに来る。

山頂は眼の先

さらに10分でなぜか国旗がひるがえる右田ヶ岳山頂の岩場に出る。
断崖絶壁の素晴らしい視界が準備されていた。

右田ヶ岳山頂

少々霞で見辛いが、防府市の町並みと瀬戸の海が広がり、麓を轟音とともに
のぞみが走り抜ける。
風通る巨石の先端に腰掛て、SAで買ったエッグサンドとエビカツバーガーをほうばる。

花崗岩が掘れた山道

下山は天徳寺コースを選択。岩が重なり合う急斜面の山道を注意して下る。
大岩を巻いて再び急斜面が続く。岩ボコのアスレチックコースは、スリルと緊張で痛快だ。

自然石に彫られた観音像

鞍部から上り返す途中に、巨石に彫刻された観音像が現れる。

石船山から右田ヶ岳を望む

ここから観音像めぐりが始まる。石船山のピークにたどり着き、振り返ると
険しい岩陵が連なる右田ヶ岳が迫って見える。

岩場が連続

岩肌の狭間を縫うように階段状の岩場を下る。傍の巨石には観音像が続く。
観音堂で小休止。観音像巡りのコース順が記載された標識を見つける。

巨石を抜ける

雑木林に入り、天徳寺の歴代住職の墓の前を通り、寺の裏手から山門を
通り抜ける。右田小学校のグランドの傍を通り、元の駐車場へ戻る。
グランドではサッカー少年達が歓喜を挙げて走っていた。

天徳寺背後に石船山

今回は塚原から天徳寺への周回コースを選んだが、
逆コースの方が観音像巡りがし易く、右田ヶ岳の迫力が増加しそう。(伸)

関連記事

PAGE TOP