絵下山 登山(3回目)

  • 山情報
  • コース時間・歩数
  • 登山ルート
名称 絵下山 えげざん
3回目
住所 広島市安芸区矢野町
標高 593
特徴 時代歴史が漂う山道を
歩き、山頂公園広場は
瀬戸の展望が抜群。
ナイトスポットとしても有名。
満足度 ★★★☆☆
天気 ☁/☀

[上り] 1:55 [縦走] 0 [下り] 1:20
[歩行合計] 3:15
[往復歩数] 15300

  8:50  自宅→
  9:35  駐車地  9:40・・・
  9:41  登山口・・・
  9:50  砂防ダム・・・
  9:59  福永山分岐・・・
10:20  矢野城跡・・・
10:45  野間神社・・・
11:00  発喜山・・・
11:20  山頂公園広場  11:50・・・
10:55  展望台・・・
12:05  絵下山  12:10・・・
12:15  山頂公園広場  12:25・・・
12:54  野間神社・・・
13:40  駐車地→自宅
  

矢野南小学校近くの路地に駐車し、登山開始。

団地上部に路駐

登山口を過ぎると2018年の土砂災害の爪痕が現れる。

登山口

橋が流され、分かり難いが、山側に迂回路を示す赤いテープが印されている。
砂防ダムを過ぎ、元の山道に導かれ、栗、ドングリが落ちている急登が始まる。

矢野城跡

主尾根にたどり着くと、左手に山城であった矢野城跡がある。
案内板があり、数個の墓石が歴史を匂わせる。

ウラジロ茂る登山道

涸れた金明水の沢、繁るウラジロ山道、岩肌が混じる急斜を上り、野間神社に着く。

矢野城一帯で、広島湾東岸を治めていた野間氏を祀った神社と伝わる。

野間神社

一旦下り、上り返すと発喜山に着く。展望は無い。

辛い階段も苔で風情が高まる。

長い上りの階段を上り詰め、絵下山公園広場に来る。

絵下山公園

駐車場、トイレが設備され、広島湾を中心に中国山地から宮島、江田島など、
浮かぶ島々の瀬戸を一望できる。

広島市街、広島湾が一望

怪しかった雲行きも晴れ、秋風涼しく、半熟卵とろろそばと、柿のランチをベンチで。

絵下山山頂駐車場

休憩後、南の展望広場に寄り、絵下山を目指す。車道を少し下り、左に上り、
巨石が居座る絵下山に着く。

絵下山山頂

再び公園広場に戻り、瀬戸の風景を満喫後、往路を下る。

宇品から絵下山を望む

帰宅後、街ビルの背後に聳える絵下山を展望する。(伸)

関連記事

PAGE TOP