経小屋山 登山(2回目)

  • 山情報
  • コース時間・歩数
  • 登山ルート
名称 経小屋山 2回目
住所 広島県廿日市市宮浜温泉
標高 きょうごやさん 596.6
特徴 安芸の宮島の対岸に
位置し、宮浜温泉の
背後にそびえる山。
一切経が伝わり、
経小屋が建てられた
ことから名が付いた。
満足度 ★★★☆☆
天気 ☀/

[上り] 1:25 [縦走] 0 [下り] 1:40
[歩行合計] 3:05
[往復歩数] 10900

  8:15  自宅→
           大野IC→
  9:00  登山口 P  9:10・・・
  9:30  展望地270m・・・
10:15  東展望台・・・
10:20  妹背滝分岐・・・
11:30  林道・・・
10:35  経小屋山  10:50・・・
11:05  南展望台・・・
12:05  展望地270m・・・
12:30  登山口→
          かきの館寺迫→
          廿日市IC→自宅
 

山陽道・大野ICで降りて2号線を西へ。宮浜温泉の傍を通過し、山陽道を
くぐって少し上ると、道路は行き止まりになる。空地に駐車して出発する。

宮浜温泉登山口

コシダの山道

枯れ木の多い赤松林を行き、すぐに高圧線の鉄塔がある。徐々に傾斜が増し、
階段状の上りが始まる。

急登の山道

南向きの山肌は日差しが良く、額と背中が汗ばんでくる。体温調節し、
再び急登にいどむ。

一枚岩

左に砂防ダム、正面に立ちはだかる巨大な一枚岩が見える。ジグザグにコシダの
山道を行き、標高270mの展望地に出る。大野瀬戸に浮かぶ宮島を眺めて一服。

展望岩から山頂を展望

この時期は花は見受けられないが、サルトリイバラの赤い実がよく目立つ。ピークを
越えてさらに傾斜がきつくなり、足場も狭く折り返しながら上る。

展望岩

東の展望岩で瀬戸の島々を見回して二回目の一服。

妹背の滝コースと合流点

山道は遊歩道になり、歩きやすくなる。妹背の滝方面からの分岐を過ぎると、
舗装された林道に出る。右に少しで東屋が建つ広い駐車場に着く。
芝生公園が広がり、広島市のビル街から宮島にかけての展望が伺える。

経小屋山山頂

時折、北風が運ぶ小雪を肌に感じながら、サクサクと霜柱を踏みしめる。山頂の
三角点にタッチし引き返す。

南の展望台

南の展望台に立ち寄ると、登ってきたコースが一目で確認できる。穏やかな瀬戸の
風景を眺めて満足度がグーンと上昇。

宮島、大野瀬戸を展望

登ったコースを下山する。刺に服を捕られながら、リース用にサルトリイバラを採集する。

大野瀬戸を展望しながらの下山

松本清張の「火と汐」に出てくる犯人のズボンの裾に、付着していた証拠も
サルトリイバラだったと記憶が蘇る。ワラビの枯葉も多く、ワラビも期待できそう。

かきの館

暖かい日和、瀬戸内気候満喫の登山は、寺迫のかきの館で、アツアツのかきフライ定食
(¥1550)で締めくくる。 (伸)

関連記事

PAGE TOP