三石山・観音山・狐ヶ城 登山

  • 山情報
  • コース時間・歩数
  • 登山ルート
名称 三石山
観音山
狐ヶ城
住所 広島県安芸郡熊野町
標高 みついわやま 449m
かんのんやま 428m
きつねがじょう 442
特徴 熊野盆地南に横たわる
標高400mの低山で、
巨岩群のオブジェを
楽しみながら縦走。
満足度 ★★★☆☆
天気 ☀/☁

[上り]0:40 [縦走] 1:25 [下り] 0:25
[歩行合計] 2:30
[往復歩数] 11500

10:15  冒険公園P・・・
           皇帝コース・・・
10:45  鉄塔・・・
10:55  三石山  11:15・・・
           P2岩・・・トド岩・・・
           ペンギン岩・・・
11:35  観音山・・・
11:40  くぬき観音・・・
11:45  石槌権現・・・夫婦岩・・・
12:00  三の丸・・・
12:05  狐ヶ城・・・
12:20  観音山  12:35・・・
12:55  三石山・・・中央コース・・・
13:20  冒険公園P→筆の里

 

34号線から本庄水源地を通過し、熊野高校を目指す。町営グランド山側にある
冒険公園の駐車場に停める。

冒険公園駐車場からスタート

皇帝、中央、大原コースの3つがあり、皇帝コースを行く。グランド沿いの散歩道を進み、
雑木林から上りが始まる。マスクのまま呼吸を整えながら、急登の坂道を行く。
姫白神社分岐を過ぎる辺りから、展望の良い尾根に移り、高圧鉄塔を通過。

三石山に着く

整備された広葉樹林を徐々に上ると3個連立する巨大岩の三石山に着く。

でっかい

宴会も出来そうな休憩所が、2箇所設けられている。
巨岩のハシゴを登り、てっぺんから熊野盆地を展望する。

三石山 頂きから展望

心地よい春風が肌を抜け、巨岩の上でゆっくり展望休憩する。縦走開始。
すぐ三角点を通過。P2岩、海馬(トド)岩、ペンギン岩等、次々に奇岩が現れる。

海馬岩

岩名になるほどと、うなづきながら、両脇をシダで覆われ、縦走路のアップダウンを
繰り返す。そして、観音山の広い展望テラスに着く。

観音山展望テラス

巨石を傍を回り込みながら下ると、くぬき観音に出る。巨岩同士が寄り添いあった
岩屋に観音様が祭られ、見事な自然石の造形美に圧倒される。

くぬぎ観音岩

苦を抜く という意味があり、鎌倉時代から奉られているらしい。
石鎚権現の鎖はトラバースし、夫婦岩から石鎚権現の祠を振り返り、再び進む。

石鎚権現を見上げる

三の丸にある狐ヶ城大岩を右に見て、まもなくで狐ヶ城山頂に着く。
三角点を確認。展望が良くないので引き返す。

巨石の横を抜けて狐ヶ城

観音山の展望テラスまで引き返し、昼休憩。ファミチキ、博多明太子コロッケ、エビマヨむすび
そしてバナナ。キラキラ光る本庄水源地越しに熊野盆地、絵下山を遠望してくつろぎの
ひとときを過ごす。

本庄水源地越しに熊野盆地、絵下山

三石山から中央コースを。かなりの急斜で、ロープを握り締めて注意深く下る。
砂防ダムに合流し、冒険広場に到着する。グランドではソフトボールの少年達の歓声。

筆の里に立ち寄り、鶴太郎の個展を観賞。未発達の右脳を刺激して帰宅する。
初春のスギ花粉漂う気持のよい山歩きだった。・・ハッ、ハックション (伸)

関連記事

PAGE TOP