高尾山・呉娑々宇山 登山(4回目)

  • 山情報
  • コース時間・歩数
  • 登山ルート
名称 高尾山
娑々宇山 4回目
住所 広島市東区馬木
標高 たかおさん 424.4
ごさそうざん 682
特徴 広島市街が望める
身近な憩いの山。
縦走コースも豊富で、
いろいろ楽しめる。
満足度 ★★★☆☆
天気 /☁

[上り] 1:00 [縦走] 1:10 [下り] 0:40
[歩行合計] 2:50
[往復歩数] 18800

  8:00  自宅→
  8:15  大谷川P  8:20・・・
  8:40  屏風岩・・・
  9:00  遊歩道・・・
  9:25  林道・・・
  9:30  呉娑々宇山  9:40・・・
  9:55  バクチ岩・・・
10:20  榎川源流分岐・・・・
10:50  高尾山・・・
11:00  岩谷観音岩峰  11:20・・・
12:00  上温品平林公園・・・
12:05  上温品小バス停  12:15→
12:25  登石バス停・・・
12:40  大谷川P→
           自宅
    

広島高速1号線の馬木料金所から森林公園へ。途中、道路沿いの空き地に
駐車して、大谷川登山口を出発。

大谷川登山口

大谷川に沿って上流を目指す。

大谷川

電柱が終わる頃、小池の背後に立ちはだかる巨大な岩壁に突き当たる。

巨大岩壁

目印の青いリボンを見つけ、沢筋を登って行くと急斜となる。リボンを見失わない
ように、藪急斜を行くと杉林となる。すぐに森林公園の遊歩道に出てひと安心。

水辺の森分岐の標識どうり、呉娑々宇山方向へ。遊歩道はイノシシの足跡ばかりで、
靴跡は見つからない。呉娑々宇山山頂のアンテナ塔が遥か向こうに見える。

アップダウンを繰り返す。やがて曲がりくねった遊歩道は舗装された林道に出会う。

呉娑々宇山山頂

林道を少し行くと階段があり、80段程上り詰めると呉娑々宇山山頂に着く。
今日一番目の到着か?優越感に浸る。木々の間から少しの展望がある。
休憩して縦走にとりかかる。アンテナ塔を通過して、尾根の雑木林を下る。

バクチ岩

しばらくしてバクチ岩に到着。広がる広島湾の展望は気分爽快だ。水分峡への
分岐を岩谷観音方面へ下る。林道に出て直ぐ山道に入り、榎川源流分岐に来る。

大岩の抜け道

上りが始まり、眺望が良い尾根コースとなる。出会う登山者も多くなる。大岩を
越え、岩間を通り抜け、尾根道はなぜか熱く燃えてくる。高尾山に到着する。

高尾山山頂

何度も来た山だが、点在する岩峰は魅力があり、飽きがこない。

岩谷観音岩峰

一番の難関である岩群を慎重に下り、岩谷観音の巨石が連なる岩峰の頭に出る。

上ると岩谷観音岩峰の頭

昨日の黄砂は何処へやら、広島湾に浮かぶ瀬戸の小島が美しい。

岩谷観音岩峰から広島湾を展望

大峯山を始め、中国山地が眩しく連なって見える。

岩谷観音岩峰から戸坂、祇園地区を展望

360度ぐるっと展望を楽しみ、誰もいない山頂で手作りのむすびをひとつ。

縦走路を振り返る

下山は岩谷観音跡から上温品に下る。

岩谷観音跡から岩谷観音岩峰を見上げる

上温品小学校前バス停から、ガラガラのバスに乗車し、登石バス停で下車。

森林公園途中の駐車場所に向けて歩く。
民家に咲くボケ、モクレン、レンギョウの赤白黄が鮮やかだ。(伸)

 

関連記事

PAGE TOP