帝釈峡 散策

  • 山情報
  • コース時間・歩数
  • 登山ルート
名称 帝釈峡
たいしゃくきょう
住所 広島県庄原市神石高原町
標高 400
特徴 帝釈川が年月をかけ、
約20kmに渡って石灰岩を
侵食した断崖絶壁の名勝。
国定公園に指定され、
賽の河原、白雲洞、
唐橋、雄橋等は必見。
満足度 ★★★★★
天気 /

[上り] 1:00 [縦走] 0 [下り] 1:10
[走行合計] 2:10
[往復歩数] 11900

  7:10  自宅→
           庄原ゆめさくら→
  9:40  上帝釈峡P・・・
  9:45  賽の河原・・・
10:00  第二駐車場・・・
           白雲洞・・・
10:12  鬼の唐門・・・
10:30  雄橋・・・
10:42  断魚渓・・・
10:50  マス養殖場(折り返し)・・・
11:22  第二駐車場・・・
11:35  寄倉岩陰遺跡・・・
11:50  上帝釈峡P→
           スコラ高原→
12:20  神龍湖→
           遊YOUさん東城→
           自宅

  

庄原ゆめさくらで新鮮野菜を仕入れ、牛すじピザとコーヒーで休憩。
183号線、西城から26、23号線に入り、300円の上帝釈峡第一駐車場へ着く。

上帝釈峡第一駐車場

絶壁の真下に建つ帝釈天永明寺の前を通り、朱色の欄干に彩られた橋を渡る。

帝釈天永明寺

帝釈川上流沿いに進み、釣鐘堂の奥が賽の河原

賽の河原

川に浸食された洞窟に多くの石仏が置かれ、霊が葬られている。

上帝釈峡川

駐車場に戻り、田畑の中の道路を行くと第二駐車場。観光客も増え、
賑わいを見せるが、木々の紅葉は終わりを告げ、少し淋しい感じだ。

白雲洞 パス

白雲洞は通過して、川の浸食により出来たという鬼の唐門

鬼の唐門

その上に鬼の窓が大きく口を広げている。

鬼の窓

天を突く石柱の鬼の供養塔を過ぎて川沿いを下る。

鬼の供養塔

橋を渡り、しばらくして、お富さんの演歌に合わせてひずめを鳴らしながら
来る遊覧馬車とすれ違う。帝釈峡にふさわしい曲はないものか・・・

遊覧馬車

長い年月をかけて巨大な岩盤が浸食されて出来た長さ90m高さ40m幅19mの
雄橋は、「神の橋」と呼ばれ、世界三大天然橋のひとつ。

雄橋

国の天然記念物に指定されている。河原に下りて見上げると、自然が創造した
脅威に圧倒される。

帝釈峡のシンボル 雄橋

白濁して流れる断魚渓の急流も、背景の紅葉が淋しく勢いに精彩を欠く。

断魚渓

帝釈川 清流

帝釈川 峡谷

小学生の団体が奇声をあげ、指差している方向を見上げると、
絶壁の窪んだ岩肌にスズメバチの大きな巣が見える。

岩肌にスズメバチの巣

隧道を抜けるとマス養魚場に来る。川沿いのコースは落石による進入禁止。

隧道越しの風景

橋を渡り中国自然遊歩道の坂道を登りかけるが、ここで引き返す。

広葉残る帝釈川

第二駐車場まで戻り、大きなマスの釣堀を通過して熟れたリンゴの下をくぐる。

りんご

紅葉したイチョウの奥にある寄倉岩陰遺跡に立ち寄る。縄文時代の土器等を
出土しているとある。

寄倉岩陰遺跡

駐車場からスコラ高原を廻り、トンネルと橋が連続する神龍湖に向かう。

神龍湖

終わりかけの紅葉の湖畔は慌しく土産物店に出入り、歩き廻る観光客で
賑わいを見せている。

神龍湖

東城IC近くの「遊YOUさろん東城」で、にしんそばと比婆牛そばで空腹を
満たし、中国道に乗る。今年の紅葉の時期は1週間早く、期間が短かかった
ように感じる。(伸)

関連記事

PAGE TOP