- 山情報
- コース時間・歩数
- 登山ルート
名称 | 鈴ヶ峰東峰・西峰 1回目 |
住所 | 広島市西区井口 |
標高 | すずがみねひがしほう 312m にしほう 320.6m |
特徴 | いろいろなコースが整備され、 広島湾、広島市街を望め、 市民が気軽に登れる山。 |
満足度 | ★★★☆☆ |
天気 | ☀/☁ |
[上り] 1:25 [縦走] 0 [下り] 1:20
[歩行合計] 2:45
[往復歩数] 12800歩
8:50 自宅→
9:10 ゆめマート駐車場 9:15・・・
9:30 八幡東登山口・・・
9:40 尾根・・・
9:48 第1鉄塔・・・
10:02 岩峰ピーク・・・
10:25 鈴ヶ峰西峰・・・
10:40 鈴ヶ峰東峰 10:55・・・
11:10 鈴ヶ峰西峰・・・
11:25 岩峰ピーク・・・
11:55 八幡東登山口・・・
12:00 グラマーペイン 12:30・・・
12:45 ゆめマート駐車場
佐伯区ゆめマート八幡に駐車。買い物して車道からスタート。

八幡東登山口
八幡東登山口まで約15分。民家の裏手から急登のジグザグ山道に。

熊注意に驚く
クマ出没注意の張り紙に ええっ!。

シダの尾根道
10分で尾根に出て、コシダが繁る小道をテンポよく行く。
南にゴルフ場が広がり、その先に広島湾が見渡され、清々しい。

鉄塔を通過
鉄塔を2つ通過し、3つ目から雑木林の急登となる。
岩稜のピークで小休止し、下り。

明るい尾根
美鈴ヶ丘団地分岐の鞍部から上りの薄暗い樹林帯に入る。
背に汗がにじみ、指が冷たい。

西峰 到着
間もなく鈴ヶ峰西峰に着く。
広島湾が広がり、反対側は美鈴ヶ丘団地が軒を連ねる。

鈴ヶ峰東峰
アップダウンを繰り返すうちに10名程の登山者で賑わう鈴ヶ峰東峰に到着する。

東峰からの眺め 似島 宮島
広島湾を囲む絵下山、古鷹山、似島、宮島、周防大島がぐるりと見渡され、
眺望は一流だ。

東峰
日差しの中、行動食、バナナで休憩。西峰を通過し往路を戻る。

再び 西峰
登山口に近づくと、漂ってくる焼きたてパンの香りが鼻を突く。
下山後、グラマーペインのパン買いの行列に並んで帰宅。

太田川放水路越に鈴ヶ峰東峰を望む
帰宅後、孫たちとパンパーティで盛り上がる。
展望浴場から鈴ヶ峰を眺め、沈む夕日が湯船にゆらゆらと輝く。(伸)