三平山 登山 (2回目)

  • 山情報
  • コース時間・歩数
  • 登山ルート
名称 三平山 みひらやま 2回目
住所 岡山県真庭市蒜山上徳山
標高 1010
特徴 蒜山高原西端に位置し、山頂はなだらかな草原が広がる。
大山、烏ヶ山、蒜山三座のパノラマが展望できる。
満足度 ★★★☆☆
天気 ☀/☁

[上り] 0:45 [縦走] 0 [下り] 0:40
[歩行合計] 1:25
[往復歩数] 10200

  7:55  宿→米子IC→蒜山IC→
道の駅・風の家 9:05
  9:35  三平山駐車場・登山口 9:45
10:10  土塁標識
10:30  三平山 10:55
11:10  土塁標識
11:34  登山口
11:35  駐車場

早朝、湯船から日本海越しに昨日登った大山を眺める。
朝食後、土産を買い、宿を出発。

蒜山風の家で、蒜山大根等、仕入れて、482号線で登山口へ。

三平山駐車場。登山口は30m先。

三平山登山口

駐車場近くの登山口から階段を上る。整備され、折り返しが続く
道脇で、ウツボグサ、アザミ、コアジサイを楽しむ。

最終折り返し点に、土塁の標識。
明治31年、陸軍馬育成場用で56kmの大工事がされた とある。

ニガナ咲く歩き易い山道

土塁を進む

現在は低くなった黒土の土塁の上を歩く。
カシワの木が点在し、超低木の赤いヤマツツジが、青空と対照的。

ほぼ直線的な土塁を進み、なだらかになると、
豊年様の石祠が祀られた三平山山頂。

背後に大山、烏ヶ山

明治に豊年祈願し、白髪部落によって祀られた とある。

笹原に覆われた山頂中央部は、芝に手入れされている。
大山南壁、烏ヶ山、皆ヶ山、蒜山三座のパノラマが展開する。

大山は腕の中

雄大な景色を眺め、タラコ山盛りのげんこつ海苔むすびをほうばる。

蒜山高原の風を満喫後、下山。駐車場の6台に見送られて
岡山、鳥取県を去る。(伸)

関連記事

PAGE TOP