船通山 登山(3回目)

  • 山情報
  • コース時間・歩数
  • 登山ルート
名称 船通山 せんつうさん
3回目
住所 島根県仁多郡奥出雲町
標高 1142.5
特徴 山頂に咲くカタクリの
群生地は見事で、
八岐大蛇伝説の、
神話ロマンが漂う
山登りを味わえる。
満足度 ★★★★
天気 /

[上り] 1:45 [縦走] 0 [下り] 1:20
[歩行合計] 3:05
[往復歩数] 18900

   6:40  自宅→
           庄原IC→
8:05  わくわくプールP  8:15・・・
8:42  鳥上コース登山口  10:00・・・
9:12  鳥上滝・・・
           水場・・・
  9:55  亀石コース合流点・・・
10:00  船通山  10:25・・・
10:30  亀石コース合流点・・・
           水平道・・・
11:15  亀石登山口・・・
11:45  わくわくプールP→
12:20  稲田神社・
           ゆかり庵13:50

 

おろちループを経由、出雲横田から斐乃上温泉を通過し、わくわくプール横の
駐車場に停める。

鳥上滝登山口

鳥上滝コースと亀石コースがあり、右の鳥上滝コースで、斐伊川上流を目指す。

石畳の山道

30分で車道は終わり、十数台は駐車できる登山口に来る。

斐伊川上流を目指す

杉林を抜けると、斐伊川沿いの新緑が眩しい石畳の登山道となる。

沢を渡る

ミソソザイの可愛いさえずりを聞き、八岐大蛇がいたと伝わる鳥上滝に来る。

八岐大蛇が住むと言われた鳥上滝

坂道を折り返し、水場を過ぎると標高1000m。

カタクリロード

なだらかな広場まで来ると、カタクリ群落が出現。見事な開花に足が止まる。

カタクリ大群落

亀石コース分岐点では、大群落となり、ピンクのカーペットが続き、カタクリロードを歩く。

カタクリ

階段を上り詰めると、船通山山頂に着く。

船通山 到着

鳥居に社が祭られ「天叢乃雲剣出顕の地・アメノムラクモノツルギ」の記念碑がある。

スサノオを祀る祠

広い丘陵地の南斜面一帯が、カタクリで覆われ、規模の大きさは天下一品だ。

山頂標識

登山者がどんどん増え、カタクリ人気の高さが伺える。充分、カタクリを堪能し下山。

亀石コースへ下山

亀石コースでブナ林を下る。タタラの山で、砂鉄を採取したなだらかな横手道を進む。
大蛇を退治した時、血で赤く染まったと伝わる渓流、赤川沿いを下る。

花言葉 初恋

瓶に注いだ毒酒で須佐之男命が大蛇を退治し、瓶を造った所が亀石谷だとか。
駐車場がある亀石登山口に降り、車道を下り、元の駐車場に戻る。

ゆかり庵

須佐之男命と縁組をした稲田姫伝説の稲田神社内にある姫のそば・ゆかり庵で
横田小そばの割子そば(¥900)を、1時間半待ちで食べる。

割子そば

地元産のそばでコシがあり、腹が減っていたのでとても旨かった。
伊武雅之と鶴瓶の訪問で、一躍有名になった店を後にする。(伸)

 

関連記事

PAGE TOP